まきっちFC~少年サッカー成長記

「サッカーは好きですか~❤️」サッカーのある日常って素敵やん💕小さな成長と小さな喜び、集めよう沢山!サッカーママが気づいたことを自由、きままに、、😊アルバムに💝

かって(大人)よかった(の)2020(つごう)【子供に選挙権があれば一発で解決する問題】

お題「#買って良かった2020

ブログ『イマジン』~未来を作る。ひとのちから。より


今日は

また

子供たちが

犠牲になろうとしている

お話。


「公園でサッカーが出来なくなる。」

ならば

代わりの場所を下さい。

子供は車を持ちません。

大人たちみたいに

お金も

持ちません。


遊び場をこれ以上奪わないで。

習い事としてスポーツをしなくてはならなくなったのは

ボール遊びを禁止する場所が

増えたからでしょう。



だから



習い事としての

スポーツも


奪わないで。



身近にないと

送り迎えは難しい家庭


スポーツや遊びは
身近でなければ。。。



減らさないで。


こんな気持ちになる親子が


いるとします。

それでいいのでしょうか。



【子供たちへ大切に伝える。

遊びやスポーツを。

みんなが手を繋ぎ

思いやりを伝える。

迷惑をかけたら謝る。

そんなことを体験する場も

必要なのでは。】



「想像してみて」

「生まれながらにして平等」



「公園のルールはみんなのもの。出ていけというなら。」

「家がないなら家を与えるシステムあります。サッカーする場所がないならピッチを与えるシステム作りませんか?」




「想像してみて」

「生まれてすぐに選挙権が与えられる世界」




すべての人に

選挙権があれば

子供もお年寄りも

全てが

大切になる。






政○家さんは

選挙権がある

人たちが大切なのだ。




児童福祉施設と

老人福祉施設の差を


見たら

わかる。


どちらが充実している?


子供への


支援


働く家庭への支援


充実していますか




子供達に選挙権を。


子供を育てる家庭に

人数分の選挙権を。



これだけで。

教育

育児の

負担が減るような


政策が充実するだろう。

もっと

産み育てたいと

思う世界になる。


そして子供が大人と同じくらい


尊重され


公園使用だけでなく


充実した遊び場を

与えてもらえるようになる。

そんなこと


私だけが気づいているわけではないでしょう?

常識は疑え

信じぬけ



少子高齢化を

作っているのは

誰か





f:id:S48:20210109170847j:plain