まきっちFC~少年サッカー成長記

「サッカーは好きですか~❤️」サッカーのある日常って素敵やん💕小さな成長と小さな喜び、集めよう沢山!サッカーママが気づいたことを自由、きままに、、😊アルバムに💝

⚽まきっちプラス⚽『ひとつだけ😌🌱💕』忘れないでいて欲しいよ~🎵忌野清志郎兄さん、あっこ姉さんの風🌱

今週のお題「忘れたいこと」


欲しいものはたくさんある~の🎵

きらめく星屑の指輪✨💍✨


テーマソング🎵

また変えてみました😉💕🎵


はーい✋まきっちです😊💓🌱


土曜日の

朝は雪がちらつき

寒っ寒っ と笑いながら

子供たちを送り出しました😊💕🌱



きょうは

忘れたくない

いいことがありました😊💓

お兄ちゃんが

九山口テニス大会ベスト8までいきました。


ひとつひとつ登っていく

難しさを

痛感したようです。

課題ばかりが見えてくるようで



やっとここまで来た

と、感じました。


小さな一歩でもいい

前に進み続ける事と

人の成長。



ありがたい育てて下さる環境に

感謝が溢れます😌💕


前日には

育ての親のようなお兄ちゃんコーチたち

みんなが応援して下さいました。

温かく、誰よりも選手を理解し

必要な時に必要なアドバイスと

前向きオーラ🍀😊いただきました。




小さな課題に

自分で気付けるようなアプローチ😌💓🍀



スポーツの楽しみ方を

熟知した

コーチたち。




いいコーチとの出会いは

一生の財産になります💕😌🌱




高校生活、部活の先生、友だち、先輩方

にも

ほんとに恵まれており


なぜこんなに素晴らしい人ばかりが

集まっているのか


不思議でなりません。


受け取った恩は

「忘れない」

「自分も他の誰かに してあげる 人生」




彼には そんな道が示されている


気がしてなりません。


😌💕🌱





🌱🌱🌱みんなでお祝いは翌日🌱🌱🌱


今晩は🍸✨🍸です⭐


昨夜は
帰るやいなや ご飯食べて

 眠ってしまいましたから😪💤💤

(寒い日は 疲れが 何倍にもなるのでしょう)


🌱🌱🌱


そして

サッカーの弟くんも

大好物を目の前にして

食べずに

眠ってしまいました😪💤💤


(ワンカテゴリー上の試合を

経験させていただく

貴重な日でした。)




🌱🌱🌱


足場の悪いサッカーは

筋肉に疲労が早くきます。




『オーバーワークはさせない』



監督は優しく選手交代してくださり
 
こどもは 


場面別に

丁寧な指導をいただきました。




「言われていることはよく分かった」


と言っていましたから

また 引き出しが増えました😌💕




🌱🌱🌱今日のママの學び🌱🌱🌱



コーナーキックで貴重な体験をしました。

ちょうどコーナーまわりに

部分的な ぬかるみがあり

ミスキック


今後のために

役に立つ 対策を 

いくつか考えてみようと思います

(課題は子供のもの、ママは「どうしたらいいと思う?」と「ふうん、そうなんだ」だけ。気持ちを受け止め😉対話傾聴)




🌱🌱🌱足場の悪いサッカーの引き出し(ママ分析)🌱🌱🌱


ぬかるみを走り回り 踏ん張り

仲間のために時間とスペースを

つくり続けた結果


どうなるかが

よく分かりました。




ママは

足が動かなくなってる

なんて

全然気づきませんでしたが

パパとコーチは

分かっていたみたいです。

 

🌱🌱🌱



退場したあとの



最後の試合だけ、

8人全員が稼働していました。

群衆のサッカーという

シンプルだけど

チームが求めるサッカー。

(群衆のサッカーとは、強い1本の矢をチームで作り出す。ドリブラーの後ろをみんなで追いかけるサッカー)




🌱🌱🌱


我が子が入った最初の2試合(ポジションは右インサイドハーフ)は

下の個人差が

広がるばかりでした。


(バック2名とキーパーがビルドアップに 

参加していないサッカーになる)


・前後左右走る距離、時間 

・左右にボールを散らす数とサポート数

・瞬間スプリントの数

・瞬間切り返しの数(ショートカウンター数)

・ボールキープの数、時間

・背負いながらのパスの数、時間

・ドリブルしながらのパスコントロール数

・味方の後ろをついていく走りと 急ストップ数


誰がどれだけやっているか

差が広がるばかり



明らかにやっているサッカーが違いすぎました。








我が子は体力強化という課題と

向き合う予定のようです。



チームにはそれぞれに発達すべき課題があります。







稼働時間はデータとして

客観的に

冷静にみます。



それから

それらの動きに
 
意図があるか


みます。



不要な動き ポジショニングを

みます。


とにかく


意図のないものを

みます。


それによる負担の計算。




あとは脳のトレーニング。


一定のポジションに

負担がかかりすぎないよう

正しく

『役割分担』

できているか





考えるのも

キャプテンシー、サッカー脳を鍛える

つながります。




チーム全体が稼働し

まわりはじめる


その瞬間を

見るのは幸せです



「試練は人を大きくする」


チームに感謝です😌💕🌱










「疲れてないけど足が上がらなかった」


と、言っていました。



今週のお題

「忘れたいこと」


忘れたいことを

引き出しの奥にしまったまま

必要なときに

向き合うべき時まで




しまっておき



必要なときに

出すことになる。





向き合いながら

生きていく





とっても大切なこと



🌱🌱🌱




毎日

新しい自分であること

今日が最高であるように🍀




明日 現実が終わっても

後悔はない。



1日の終わりにこだわって

生きてきた。


朝は感謝を忘れない。



子育ては

毎日



「残した」こと



🌱🌱🌱


子供たちが



今やっていることをやめて

新しく

「○○がやりたい」


と言ったときは


「そうなの?いいね😊」


いつでも応援したい。



欲しいものはたくさんある


離れていても


悲しい気分のときも


いつでも 思い出して欲しい


大切なもの




🌱🌱🌱




夢中になったスポーツがあったことを


スポーツが、仲間が、自分が


存在したことを。



f:id:S48:20211218112003j:plain