まきっちFC~少年サッカー成長記

「サッカーは好きですか~❤️」サッカーのある日常って素敵やん💕小さな成長と小さな喜び、集めよう沢山!サッカーママが気づいたことを自由、きままに、、😊アルバムに💝

⚽まきっちFC⚽ママが知ってることで温かくなれる知識😊🌱【スワンの香り🦢】

さ よ な~ら🎵

はじめま~して~🎵

はーい✋まきっちです😉💕


今日はママのための

知識

+

まきっちプラス

『みにくいあひるのこが分かるってほんと?』


のまき!((( ;゚Д゚)))


こたえ


【ギャクサンノ思考】

【シンケイの枝(選択肢)】


前々回

選択肢100持ってる子はいいけど、、


書きましたが


だいたい

うちのこが現在

ゴール前だけで

パス選択肢だけで

200~300

あります。

(かなり謙遜しても)

それで

シュートや

ドリブルや

パスをもらい直す


まで入れたら

1000

越えちゃいます😆😆😆


そこまでは

さすがに

しつこいので


書きません。





この先は



私の脳内を書きます😊💕


よかったら覗いて行きませんか?
 
ママのためのほんの少しの知識の足しに🌱


お役にたてたらと思います。

🌱🌱🌱


3歳から6歳くらい

または

サッカーをはじめた時期から

3年くらい

一番大事。 

我が子は幼稚園から

サッカーをはじめました。



しかし何歳からはじめても

最初の3年を

勘違いしなければ

誰でも

いつでも

神経ネットワークは

作れます。



ただし

神経ネットワークまだないのに

それができにくい環境にいてしまったら、、


(制限や制約)


少し悲しい結果が待っているかもしれません。


サッカーが嫌になったり

行きたくなくなったり

面白くなくなったり

伸び悩んだりして現実の勘違いしたり

俺がだめなんだ


と勘違いしたり

勝てないことや勝てることは

大事じゃないけど大事


子供は勝ちたい


それが素直な子供です。







逆算の思考


誰も教えてはくれず

身に付けるもの

のふたつめ。(ひとつめは神経の枝)



我が子も含めて

教えてもらったから出来るようになったわけでは

ないです。


凄腕のコーチに出会ったからです。

よい師匠に出会ったからです。









神経ネットワークという財産を

得る時期は

幼少期(または初心者の時期)



身体の様々な動きを

『五感で サッカーに 触れること』

で得ていく。


誰かが邪魔をしたら

得るものは9割くらい減ります。



これと、

私がスクール選びに求めたものは


トレーニングメニュー😊🌱

1時間をどう使うか

先生によって

天と地ほど違います😂



練習には

競争や遊びを取り入れ

自然な『勝ちたい』

を演出できているか。



楽しさや競争心

子供はこれ 大好きです



ミニゲーム(小さい子にとっては本番 試合)

自分たちで勝つためにどうしたらいいか

考える。

一番はじめは

何も言えない子

ゲームでも

立っているだけのように見える子(ほんとはそうじゃない)

いるけど

それでいい!

と分かっているコーチであること。

(逆算の思考)

活躍している子と

そうでないように見える子


全員が

成長できる場になっていると


分かっているコーチであること。





時々アドバイスのような声かけや

ほめたりする

けど

たんぱくである。


私情に 片寄りすぎない。


これもよかったのかも。


ああ、仕事に行く時間です。

選択肢

また次の記事で!


すいません😆💕

行ってきます~。


みなさんにとって

今日もよい一日になりますように。






f:id:S48:20211130092610j:plain












今週のお題「あったか~い」