まきっちFC~少年サッカー成長記

「サッカーは好きですか~❤️」サッカーのある日常って素敵やん💕小さな成長と小さな喜び、集めよう沢山!サッカーママが気づいたことを自由、きままに、、😊アルバムに💝

⚽まきっちFC⚽優しくなれる言葉

今週のお題「下書き」


f:id:S48:20210414085836j:plain



⚽まきっちFC⚽

余談、

「下書き」を何度も書き直す癖?性格?

「シン、ニホン」の作者さんも

ワタシと同じ癖

あるんだっ!😆❤️❤️めちゃ嬉しい🎵😍🎵

今日もサッカーママのための下書きです。



🌱🌱🌱🌱

前回の記事、

何度も読み返して

意味がわからなくなりました😭

少し書き加え

そしてまた思い付くまま

自由に書いています😆❤️

   ↓


引き出しを得たいならトライすること!

矛盾しているようですが

正解。

無理やりでなければ。

自分の足でピッチに立つという責任。

これをコーチたちは

与えている。

大切な場所を。

子供たちがこの贈り物を胸に旅立ち

いつでも出せることを願って。



そう思えば優しくなれる❤️😊❤️



【贈り物は沢山のトライで得た引き出し】

そして、その引き出しは 

自分のペースで見て考えることで

持つことができる。

大人が子供の考えを止めて教え込むような義務教育では
ほんとの引き出しは持てない。

だからその場限りの行動になる。

ある時期が来たら伸びない。

大学に入ったあと、社会に出たあと

適応出来ない、応用出来ない

サッカーも同じ

だと思う。


🌱🌱🌱

自分のペースで

ひとりひとりの

認知→判断→行動



※この個人差を、埋める方法を私はふたつ知っています。
その1つは。
認知→判断→行動は
脳から身体への指示を出す【伝達→動かす】を訓練して身体を思い通りに動かせるようになる【コーディネーショントレーニング】することで速くなります。

我が子のチームは常にこれをすすめて下さり、日々トレーニングにも取り入れられています。

ぜひ!勉強してみて下さい😊👍






🌱🌱🌱😆

優しくなれることば

🌱

失敗とは言わない

100回の上手くいかない方法を見つけているのだ


🌱🌱

相手の素晴らしさを目に焼き付け

身体は全力で記憶する

(だから大人は口出ししない)


🌱🌱🌱

自然な学びを

見守る


🌱🌱🌱🌱


人の数だけ

正解はある。



みんなで
前に進もう。



一人一人の違いを楽しんで

🌱🌱🌱🌱🌱

「ブロック壁はひびが入りやすい。
形の違う石を組み合わせて造った天守閣の方が強い!」

(同じ特徴の、同じ大きさのブロックを集めて作る=ブロック塀を作るのは簡単だけど、、、ということ)


🌱🌱

おしまい





「下書き」を大切に❤️